定期調律・保守サービス
常に「ベストコンディション」を保つためのプロフェッショナル向けサービス。
ヘビーユースに応えるメンテナンスサービス。それがSPFCの定期調律・保守サービスです。
通常「定期調律」と呼ばれる調律は、時期が来れば年に1回、多くても2回程度の調整を指す場合が殆どですが、頻繁に演奏されるピアノの場合、使用頻度に伴って調律頻度も確保する必要があります。調律以外にも動作の正しさや操作精度を通年で一定に保つために定期的なメンテナンスが欠かせません。
SPFCでは興行や収録の度に調律が必要なプロフェッショナルの現場から、調律の必要性を感じたときに年に数回以上調律をしたいとお考えのヘビーユースのユーザー様まで、様々な定期調律や保守のサービスを提供しております。
スタインウェイ会の正会員です。
お客様に安心をお届けするため、2011年4月より、スタインウェイ会の会員となりました。
サービスのご案内(定期調律・保守サービス)
「チューニング・バウチャー10・25」
バウチャー(回数券)方式の調律サービスです。1台1回につき1枚消費します。1年間有効のバウチャー10、2年間有効のバウチャー25がございます。
サービスグレード | 料金 | サービス内容 |
バウチャー10 | アップライトピアノ ¥95,000- グランドピアノ ¥110,000- |
10回券・1年間有効 |
バウチャー25 | アップライトピアノ ¥220,000- グランドピアノ ¥270,000- |
25回券・2年間有効 |
「チューニングバウチャー対応可能地域」
対応可能地域 | 出張費無料の地域 | 出張費(バウチャー1回の利用につき) 1500円の地域 |
東京 | 23区・狛江市・調布市・稲城市 | 町田市・多摩市・八王子市・日野市・府中市・三鷹市・武蔵野市・西東京市・東久留米市・清瀬市・東村山市・小平市・小金井市・国分寺市・国立市・昭島市・立川市・武蔵村山市・東大和市 |
神奈川県 | 川崎市全域・横浜市全域 |
鎌倉市・逗子市・葉山町・横須賀市・三浦市、藤沢市・茅ヶ崎市・寒川町・海老名市・綾瀬市・大和市・座間市 |
千葉県 | 浦安市・市川市 |
千葉市、習志野市、船橋市、八千代市、白井市、鎌ケ谷市、松戸市、柏市、流山市、我孫子市 |
埼玉県 | - | さいたま市、三郷市、吉川市、松伏町、越谷市、草加市、八潮市、鳩ケ谷市、川口市、蕨市、戸田市、和光市、朝霞市、新座市、所沢市、三芳町、志木市、富士見市、ふじみ野市 |
- 作業日はお客様のご予約にてご指定が可能です。
- バウチャーは指定された1台、若しくは指定場所でのみ使用可能です。
- 指定場所のみでのご利用の場合、同一場所にある複数のピアノ(たとえば教育機関様やピアノ運送会社様など)で適用することが可能です。一度に多数のピアノを調律する際にもお求め頂けます。
- 1回の調律で1枚消費します。
- 整調・整音で使用したい場合、整調は2枚で3時間、整音は1枚で1時間の作業に御使用頂けます。
- 別途消費税を頂戴致します。
「メインテナンス6・メインテナンス12」
年間契約の定期保守サービスです。定期的に作業日を予約させて頂き、調律・整備を行います。
サービスグレード | 料金 | サービス内容 |
メインテナンス6 | アップライトピアノ ¥80,000- グランドピアノ ¥100,000- |
年6回の定期訪問による調律・整備サービス(8時間分の整調・整音作業費と期間中のクイック・アシスタンスの技術費を含みます) |
メインテナンス12 | アップライトピアノ ¥120,000- グランドピアノ ¥150,000- |
年12回(概ね月に1回)の定期訪問による調律・整備サービス(12時間分の整調・整音作業費期間中のクイック・アシスタンスの技術費を含みます) |
- ピアノのメーカーは国内外を問わず、どのメーカーのピアノでも一律の料金です。輸入ピアノについては、スタインウェイをはじめ、多くのピアノメーカーに対応可能です。
- 19世紀後半から20世紀前半のモダンピアノのヴィンテージにも多くの作業実績がございます。ご相談下さい。
- 整調・整音は作業の前に時間をお見積させて頂き、ご了承を頂いてから作業を行います。お見積もりを時間を超過した場合でも予め提示した時間数の消化で作業させて頂きます。
- サービスには弦切れやアクションの動作不良などに対応する「クイックアシスタンス」サービスの工賃を含みます。修理に関わる部品代等につきましては別途実費が必要です。